国際脊髄学会
INTERNATIONAL SPINAL CORD INJURY DATA SETS
泌尿器科関係日本語版公開のお知らせ
泌尿器科関連のISCoS/ASIAのINTERNATIONAL SPINAL CORD INJURY DATA SETsの日本語版がISCoSのホームページ (https://www.iscos.org.uk/international-sci-data-sets)で公開されています。
これは武岡敦之先生・東武昇平先生が別々に翻訳されたものを統合したものを、当学会泌尿器科分野の理事の先生方が査読し、それを反映し、全員が同意したものを最終版としています。この最終版は2021年の本学会理事会で承認を受けた上、ISCoS Scientific CommitteeのもとにあるInternational Spinal Cord Injury Data Sets Committeeに申請し、正式に許可を得ております。脊髄損傷に関する泌尿器科的検討の際にご活用ください。翻訳にあたられた先生方のご尽力に感謝いたします。
● LOWER URINARY TRACT FUNCTION BASIC DATA SET version 2.0 -Japanese
● URODYNAMIC BASIC DATA SET version 2.0 -Japanese
● URINARY TRACT INFECTION BASIC DATA SET version 1.0 -Japanese-
● URINARY TRACT IMAGING BASIC DATA SET version 1.0 -Japanese
● FEMALE SEXUAL AND REPRODUCTIVE FUNCTION BASIC DATA SET version 2.0 -Japanese
● MALE SEXUAL FUNCTION BASIC DATA SET version 2.0 -Japanese
国際脊髄学会 International Spinal Cord Society (ISCoS) について
日本脊髄障害医学会は、発足の当初から国際脊髄学会(旧国際パラプレジア医学会IMSoP)と密接な関係を保っており、JASCoLはISCoSのaffiliated societyとなっています。(詳細は、設立の経緯をご参照ください)
ISCoSは全世界に1000名余りの正会員がおり、学術面だけではなく、開発途上国での脊髄損傷医療チームの育成、脊髄損傷予防活動などにも取り組んでいます。
機関誌は「SPINAL CORD」で、会員になると毎月送付されてきます。
ISCoSには、コメディカルの方でも入会可能です。
お問い合わせ
詳細は、日本連絡員:加藤真介 (iscosjpn@yahoo.co.jp)までお問い合わせください。